登場人物とか細かな設定とか、いろいろ。


ネタバレかるーく含んじゃうので、本編読む前の人はじっくり見ないほうが吉。とりあえずネタバレっぽいところは隠しておきますが(苦笑)

タイトル:『幼馴染』って言う言い訳より登場するオリジナルサブキャラ

柏木早紀(かしわぎさき)
第一話から出てくる子。寿也とヒロインと同い年で同じクラス。寿也のことが好きでヒロインにラブレターを託す。名前固定です。同じ名前の方いたらすみません(汗)名前考えるのがもう力尽きてたので、アドバイスを元にテニスの連載ヒロインの名前を。(Inferiority complex)
学級委員長
第四話から出てくる女の子。同じクラスの学級委員長。とりあえず暫くは名前出しせずに『(学級)委員長』で(笑)のちのち重要なポジションになるような、ならないような(むにゃむにゃ)
朝日奈由良(あさひなゆら)
第六話で名前だけ登場。寿也に合宿中告白するらしい子。名前固定です。同じ名前の人いたらすみません(汗)名前元ネタはテニス連載ヒロイン(君の声が心に響くから、だから僕の傍で囁いて)
加護嶋(かごしま)
第八話から登場するキャラ。寿也・ヒロインと同じクラスの男子。名前固定です。名前ネタは都道府県から取りました(わざとこういう漢字です。間違って覚えてるわけじゃありません)(笑)

タイトル:愛と恋の副作用より登場するより登場するオリジナルサブキャラ

箕谷木(みやぎ)
第二話より登場してくる寿也とヒロインと同じクラスの男子。名前ネタは都道府県から。(またまた漢字はわざとです)
学級委員長
『幼馴染』って言う言い訳の委員長です。デフォルト名決まりました。「
朱風のえる」唯一の名前変換サブキャラ