White Snow
あとがき・・・と言う名の懺悔。





当初は・・・
下書きの段階で20話近く続いていた「White Snow」
いくらなんでも、長すぎるかな〜?と思いながら削り削りと、削っていくうちに、あら不思議!
8話で終わっちゃいました(笑)無駄な話が多かったってことですね(笑)自分でも、ビックリです(笑)

結局最初から最後まで手塚は偽者だったな・・・。
あんな臭い台詞言わすつもりは、全くなかったんですけどね・・・。何でだろう・・・?何かがおかしくなった。
書いてて「うわっ!やばっっ!!口から砂糖が出そう!!」なんて思いながら書いてました(笑)最初は、凄くテレてたんですけどね(笑)
「こんな台詞言われたら、絶対あの世行きだ!!」とか、一人でPCに向かいながら、そりゃないだろ〜とツッコんでましたが、最終的には、「まあ、ドリー夢だしな」と開き直りました(笑)
それが、そもそもの間違いですね(苦笑)こんな、偽者君の登場です(笑)

不二への愛が・・・・。
私の、不二への愛は、こんなところにも・・・って感じです(笑)本当は、ちょい役だったんですよ?
ちょい役って言うか・・・んー・・・・保健室で、告白されるんですけど、さんは、傷付いたあまり、冷たい言葉で突き放すんです。
それで、後悔するんですが、そこに、手塚が・・・・優しくヒロインを支える。みたいな?(聞くな)だから、不二は、1話限りだったんですよ。
でも、こうすると、さん何だか酷い人になっちゃいますし(十分これも酷い)何よりも、不二様が罵られるのが、嫌だった!!(爆)と、言う事で、急きょ変更。
一度付き合わせて見て、彼女に気づいてもらおうと、考えました。・・・そうすれば、ほら!不二様悪者じゃない!(笑)

英二君とちゃんは・・・
なんだか、勝手にキャラが一人歩き(笑)こんな子にする予定じゃなかったのに・・・(泣)
本当はクールで、さんを支える、と言う優しい頼りがいのある姉御のはずだったのに・・・。
これじゃあ全然ですね。英二君の方が、しっかりしてるし(笑)でも、これはこれで書いてて面白かったです。
尾行する、なんて、あまりにもベタだ・・・!と思ったんですけど、どうせ私の書く夢はベタベタなものばかりだし、と書くことに(笑)

遊園地での不二様のことですが・・・
ちゃんと尾行されていたことに、不二は気づいていました。(勿論ね)だけど、知らぬフリをしていたんです。
なんで、本編にそのことを書かなかったかと言うと、実は、私も書きたかったんですよ?
不二様に「何してるの?」と黒い笑みで問いただされる英二君とのシーン(笑)
でも、今回は、『白不二』で書こうと決めていたので、頑張って、白く白く・・・と書いていました。
少し気を抜くとすぐ黒くなっちゃうんですけどね(笑)

手塚とさんの・・・
今後について、ですが、本編で書いた通り、クラスの公認カップルになります。そのあとの話は、もうさすがに書きません(笑)
その後については、皆様のご想像にお任せしたいなーと思っています。恋人同士の話って、苦手なんです。ぶっちゃけちゃえば(苦笑)
まあ、一つ言える事は・・・二人の性格からして、しばらくはずっと苗字呼びでしょう(笑)

さんの性格は・・・
『内気な女の子』と言うのが当初の設定でした。
だけど、内気な子が、いきなり紙に付き合ってなんて、不可能ですよね(笑)結局最後まで、この子の性格は安定せぬまま終わりました(笑)
紙に書いて告白、と言うのは設定になかったんですけど、あーーもう!どうにでもしてくれ!!って半ば無理やり終わらせました(苦笑)

あとで読み返すと、大変不審な点が多々ありましたが、其処は、目を瞑って頂ければな・・・なんて・・・(ゴニョゴニョ)あんな変てこな小説を見ていただけただけでも、嬉しいのに、こんな長ったらしく、つまらないあとがきまで読んでくださって、本当に恐縮です!
まだまだ未熟者ではありますが、これからも宜しくしていただけたらなーと思っています。それでは、有難う御座いました!